fc2ブログ

東芝T350/36AWJキーボード交換方法

IMG_2033 IMG_2036







東芝ノートパソコン dynabook T350 T350/56AW PT35056ABF のキーボード交換方法。 新品のキーボドはPC-SUPPLYなどで手に入る。 キーボードを用意する。 IMG_2034







はしから順番にキーボード上部のラッチをあげていく。マイナスの精密ドライバーなどを使ってテコの原理で爪を外しながら。 IMG_2038→ IMG_2039







IMG_2040→ IMG_2041







外したラッチの部分に4本のネジがある。 IMG_2042_24本のネジをドライバーで外す。









キーボードをめくりあげる。 IMG_2045本体とつながっているケーブルを抜く。









上が新品。少しだけ形状が違う。 IMG_2053









新品を本体に取り付けてバラしと逆の手順で組み立てれば作業完了。 組立後のテストを行う。 東芝ノートキーボード交換テストワードやテキストを開いてすべてのキーが問題ないかテストする。入力できない文字がある場合ケーブルの差し込みをチェックしてみる。差し込み方が悪いと、入力できない文字が出てくる場合がある。

Comments







非公開コメント